積水ハウス シャーウッドで建築中のゆり(@yurinoie)です。
積水ハウス、スウェーデンハウス、パナソニックホームズ の3社で相見積もりを取ることにした我が家。
3社から間取りが出揃い、次はいよいよお見積りです!!
現在の検討状況
正直なところ、最終見積りを受け取る前の時点でパナソニックホームズの可能性はかなり低かったです。
いくつか理由はありますが、一番大きな理由は担当さん。
とはいっても、パナソニックホームズの担当さんは何も悪くありません。悪く無いけど無難というのが正直なところ。
ゆりはスウェーデンハウスの担当さんに、主人は積水ハウスの担当さんに非常に惹かれていたのです。
また、間取りもパナソニックホームズが劣勢。
ちょっとこれは住みにくいんじゃないかな?という箇所がところどころありました。
ちなみに、ハウスメーカー選びで重要なパナソニックホームズオリジナルの設備等には不満なし。
つまり、3社の中で担当さんとの相性が一番良くなかった…ということです。
間取りの大幅修正は難しいと考えていたので、パナソニックホームズを選ぶとすれば価格かな…と事前に主人と話し合った上で、最終見積りを受け取りに向かいました。
最終見積りはどうなった?
2020年10月31日。
土地契約当日の午前中に、パナソニックホームズに最終見積もりを受け取りに行きました。
最終見積りが出ました!
間取りプランについてはこちらの記事をご覧ください。
それでは早速お見積りを見てまいりましょう!
本体スペック
- 建物方式 カサートC
- 建築面積 118.04㎡(35.7坪)
- 延床面積 100.68㎡(30.45坪)
延床面積は検討中の他2社と大差ありません。
強いていうなら積水ハウスがひとまわり小さかったのですが、修正が入りだいぶ改善されました。
2階建て30坪という、広くはないけれどありがちなサイズ感に収まっています。
オプション(一部抜粋)
- キラテックタイル 約120万円
- キッチン リシェル差額 約120万円
- トイレ ネオレスト差額 約18万円×2
- バス サザナ差額 約20万円
- 外構 約160万円
オプションは、キッチンの主な仕様など一部こちらから指定しています。
また、指定外の部分もなるべく多めに見積もっていただくようお願いしていました。
すべて最高グレードというわけではありませんが、そこそこ高めに見積もられているようです。
お値引き
- 11月キャンペーン 本体3%
- コロナ政策値引き 本体3%
- 特別値引き 本体㊙%
お値引後本体坪単価 約70万円!
パナソニックホームズの坪単価は60万〜110万円前後と言われているようなので、かなりお値引きは頑張っていただいたようです。
さて。最終見積りが出ましたが、ここで終わらないのがパナソニックホームズ!!

ありがとうございました! 他2社がまだお見積り出ていないので、とりあえず持ち帰って検討させていただきます



かしこまりました。それで、次回…来週あたりまたお会いできればなと思うんですが、この日はいかがでしょう?



? はい、わかりました…その日なら大丈夫です



なにするんだろ???
最後の打ち合わせ
翌週。
展示場に着くと、担当さんがおもむろに取り出したのは…



実はですね、もし弊社に任せていただけるなら、めいっぱい素敵なお家を建てて頂こうと思いまして…
そう、新しいお見積書。
念のために言っておくと、前回のお見積もりを受け取ってからこの日まで、値引き関連を含め特に何も要望は出していません。
新・正式見積もり
いただいたお見積書を上から確認していくと、特に変わりはありません。
お値引き率も変わりません。
…と思ったらその下に大きな字で追記されていました。
部分切妻仕様変更サービス!
寝室水栓設置費用サービス!!
ガス配管工事代金サービス!!!
パナソニック家電サービス!!!!
※実際には横に『XX万円相当』と金額の記載もありました。
そういえば、前回お見積もりをいただいた際にこんな発言をしたような気がします⬇︎
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈



外観にアール壁あるの嬉しいです! 他ではできなかったので…



やっぱりプロヴァンス風がお好みですね! うんうん
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈



あっそういえば寝室に水飲み洗面欲しいんだった…。今は入っていませんが、面積的にはできますよね?



大丈夫ですよ!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈



ここはオール電化なんですね?



あ、他社さんはガスですか?



そうですね、エネファームが入ってました。オール電化にするかは決めていないので、一旦このままで大丈夫です
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈



展示場に来たきっかけは、パナソニックさんの家電が好きだったからなんですよ〜
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈



………さり気ない発言たちが大きな値引きになって降って来た…! ひえ〜〜〜〜〜、ハウスメーカーってこういうもの??



いかがですか? 切妻も水飲み洗面もエネファームも家電も、要らない場合は他の費用に充当していただいてOKです。つまり、このお値引き額まるごとプレゼントと思ってください!



?!!
怒涛・お値引きの嵐!!!
候補として残っていたら確かにこれで決めちゃってたかもしれないほど魅力的なご提案でした。
しかし…



ごめんなさい。この1週間で主人と話し合って、完全にスウェーデンハウスか積水ハウスの二択に絞ってしまったの…!
パナソニックホームズをやめた理由
前半で書いたこととほとんど変わりはありません。
担当営業さんも、間取りも、スウェーデンハウスと積水ハウスの方が圧倒的にお気に入りだったのです。
それでも、希望の2社がどうしても手の出ないお値段だったらパナソニックホームズにしようと思っていました。
間取りを諦める代わりに、好きな設備をたっぷり入れて予算内で家を建てたいと。
しかし…残念ながらこの1週間で、他2社も『手が出る』ことが確定しました。
そして夫婦で話し合った結果、「いくらパナソニックホームズが安くなろうとも、スウェーデンハウスか積水ハウスで建てよう」と決めたのです。
頑張ってくれた担当さんにはとても申し訳ないのですが…この翌日、お断りのお電話をしてパナソニックホームズとはお別れとなりました。
パナソニックホームズでご検討中の方へ
我が家がパナソニックホームズを選ばなかった理由は、担当さんによるところが非常に大きいです。
設備に不足があるとは感じたことがありませんでした。
もし他社と相見積を取られるようであれば、すべてのメーカーに「メンテナンス計画表をください」とお願いすることをオススメします。
パナソニックホームズのキラテックタイルは将来のメンテナンス費用を抑えられる外壁なので、将来かかる費用まで含めて比較検討するとより良い選択に繋がるのではと思います。
今回は価格や仕様など、わざとぼかしてしまった部分も多いので、より詳しい情報が気になる方はTwitter(@yurinoie)かInstagram(@yuri.noie)にDMください。
お見積りを丸々お見せすることはできかねますが、なるべくご質問に答えます!